三ッ美屋旅館の温泉
福島県の三春町にある三ッ美屋旅館の温泉は、多くの常連さんを抱えるラジウム温泉です。
温泉からあがった後も湯冷めすることなく、汗が出てくるくらいに体がポカポカすると評判です。
三ッ美屋旅館の温泉の魅力は、なんといっても高性能な泉質です。
ラドンの含有量が温泉法の基準、さらに、療養泉の基準をも大きく超えたラジウム温泉なのです。
(※ラドン温泉を名乗るためには、温泉法という法律で、ラドンの含有量が1kg中20単位以上ないといけないと言われており、さらに療養泉を名乗るためには、ラドンが1kg中30単位以上ないといけません。)
湯治の効能としても、神経痛をはじめ、筋肉痛、痛風、動脈硬化、慢性皮膚病、慢性婦人病などに効果があるといわれています。
温泉治療の効果が高いため、心も体も癒すことができます。
自然に囲まれた静かな温泉旅館ですから、療養や静養にもお勧めできます。
ちなみに、女湯のほうには湯上りに使える角質ジェルなど嬉しい気遣いもあります。
また、脱衣所にベビーベッドも設置されており、お子様連れの方でも楽しめるラジウム温泉となっております。
三ッ美屋旅館では温泉のみの利用も可能となっておりますので、ゆったりと温泉をお楽しみいただけます。(入浴料500円)
三ッ美屋旅館の食事
三ッ美屋旅館はラジウム温泉だけではなく、お料理のほうでも評判を得ています。
旬の食材を活かし、海の幸山の幸をふんだんに使ったお料理は味も見た目も絶品です。
また三春町名物の三角油揚げのほうろく焼きなど、自慢の郷土料理も味わうことができます。
和食では小さなお子さんが満足できないかもと不安な親御さんもいらっしゃるかもしれませんが、お子様ランチなども用意されておりますのでご安心ください。
周辺施設・周辺観光
周辺には緑が多く見られますが、民家も多くあり、人里離れたという印象は受けません。
電車で行く場合には磐越東線の三春駅から徒歩で30分ほどとなっておりますが、車であれば郡山東IC、船引・三春ICから10分ほどです。
一本道となっておりますので、車でも徒歩でも迷うことはないでしょう。
三ッ美屋旅館から車で10分ほどのところに三春ダムがあり、自然を楽しめる観光スポットとしてにぎわっています。
この三春ダム周辺には、国の天然記念物にもなっている三春滝桜があります。
日本三大桜としても有名な三春滝桜は、まさに一見の価値ありです。
4月の中旬から下旬にかけてと時期は限られてしまいますが、滝が流れ落ちるかのような迫力ある桜を楽しむことができます。