やまなみ荘の温泉
長野県生坂村にある「やまなみ荘」は、非常に広々とした印象の天然ラジウム鉱石の岩盤浴場が魅力となっています。
岩盤浴場と書くと、今流行りの、岩の上に寝転ぶ岩盤浴と思われてしまいそうですが、そうではありません。
ラジウム鉱石の岩盤・晶石・鉱石で作られた温泉浴場です。
やまなみ荘のラジウム温泉は、ラドンやトロンが常に一定以上含まれているラジウム温泉です。
※参考:ラジウム温泉とラドン、トロンという物質
この温泉では、ラドンとトロンが皮膚に浸透しやすくなっているため、お湯も柔らかく感じ、また、体温が長時間維持され、湯冷めしにくいものとなっています。
育成光線と呼ばれる遠赤外線によって体をゆっくりと温めてくれるラジウム温泉は、
リュウマチや神経痛などの湯治にも最適ですし、また、新陳代謝を促してくれるのでデトックス効果も期待できます。
お肌のカサカサで悩んでいる方もいるかもしれませんが、こちらのラジウム温泉に浸かればお肌がしっとりとしますよ。
お肌に優しく、カサカサを抑え、保湿力をアップしてくれますので、お肌が敏感な方でも安心してゆっくり浸かることができます。
窓から外の景色を楽しむことができますので、四季の変化も感じられるでしょう。
広告
やまなみ荘の食事
やまなみ荘では、信州のおいしい食材を最大限に活かした絶品料理を提供しています。
さまざまなメニューがあるのですが、中でも注目しておきたいのが特製の焼き餃子と手打ち蕎麦、川魚の唐揚げの3品です。
この3品はやまなみ荘のオススメにもなっていますので、是非味わっておきたいものです。
特製餃子では地元の採れたて新鮮野菜をたっぷりと使っていますし、手打ち蕎麦は地元の職人さんが毎朝打っているものです。
川魚の唐揚げは近隣の川で取れた新鮮な魚を使っています。
お土産屋さんでも売っているものもありますので、気に入ったらお土産に買って帰りましょう。
豪華に盛り付けられた料理も内容的には非常に親しみやすく、ほっこりとした食事タイムを満喫することができるでしょう。
周辺施設・周辺観光
やまなみ荘は県道275号線沿いにありますので、場所としては非常にわかりやすいでしょう。
周辺には背の高い建物は見当たらず、非常にのどかな光景が広がっています。
やまなみ荘がある生坂村には広大なアウトドアフィールドがあり、犀川をラフティングボートに乗っての川下りや、大城・京ヶ倉トレッキング、パラグライダー体験など、空・山・川のすべてを楽しむことが出来ます。
また、願いを叶えてくれることで有名な赤地蔵や県の天然記念物にもなっている乳房イチョウといった観光スポットにも恵まれています。
広告