山田屋ホテルの温泉
山梨県精進にある山田屋ホテルには、天然の硫酸塩温泉と人工のラジウム温泉という2種類の泉質の温泉があります。
24時間使用可能な露天風呂と大浴場は硫酸塩温泉となっており、貸切露天風呂が人工のラジウム温泉となっております。
温泉効能としては、神経痛や筋肉痛、疲労回復などさまざまです。
また、山田屋ホテルの魅力は、質の良い温泉だけではありません。
というのも、温泉から見える景色が素晴らしいのです。
日本を代表する霊峰富士山を一望できる非常に贅沢な温泉となっているのです。
展望貸切風呂と露天風呂「日之出の湯」では、富士山と精進湖の素晴らしい景色を楽しむことができます。
時間帯や季節によってさまざまな表情を見せてくれますので、何度訪れても飽きることはありません。
山田屋ホテルの食事
山田屋ホテルの料理では、地元の新鮮な食材が豊富に使われています。
初めて訪れる方でも楽しめるようなラインナップになっているのも魅力的です。
季節を感じさせる仕立てはもちろん、旬の味覚をふんだんに使った料理は、素材の魅力を直球で味わうことができます。
技とまごことで仕上げたという料理は、どれも美しく、食べるのがもったいないほどです。
ひとりでも誰かと一緒でも楽しめるような料理となっています。
見た目も綺麗で、ボリュームもあり、しかもおいしいという理想的な料理を堪能することができます。
周辺施設・周辺観光
温泉から富士山や精進湖が見えるということからもおわかりになるでしょうが、すぐ近くに富士山と精進湖があります。
特に、精進湖周辺は日本でも有数のリゾートエリアと言われており、四季折々のイベントや見所が非常に多いのが特徴です。
春には山田屋ホテルから車で10分のところで富士芝桜まつり、
夏には精進湖涼湖祭があります。迫力ある花火はもちろん、ボート供養など精進湖ならではの珍しい行事もあります。
カムイみさかスキー場やふじてんスノーリゾートなども近く、冬に楽しめるスポットもあります。
季節に関係なく楽しめるなるさわ富士山博物館や富士急ハイランドなどの人気スポットも忘れないようにしましょう。
周辺には、自然の中でアクティブに楽しめる観光スポットが多いのも魅力と言えますね。